【KOIKEYA PRIDE POTATO(コイケヤプライドポテト)】2017年2月13日発売開始!湖池屋の新商品が発売開始後約2週間で販売休止!? このバカ売れの背景は一体!?
- 2017/2/26
- グルメ
- この記事は約2分で読めます。
まくびーず読者の皆様!
どうも、こんにちは!
先週に引き継ぎまくびーずの日曜日を担当させて頂きます☆
ユージです!
まずはこちらのニュースをご覧下さい!
湖池屋プライドポテトが人気で販売一時休止 新社長は伝説のヒットメーカー|ニフティニュース
今月13日発売の湖池屋の新商品『KOIKEYA PRIDE POTATO』が
販売の一時休止を余儀なくされる程にバカ売れしているそうです!
本当は買ってみたかったのにすぐ売り切れてしまったので
まだどんな商品かよく知らない人も沢山いるんではないでしょうか?
一体、今までの商品と何が違うんでしょう?
【KOIKEYA PRIDE POTATO(コイケヤプライドポテト)】2017年2月13日発売開始!湖池屋の新商品が発売開始後約2週間で販売休止!? このバカ売れの背景は一体!?
この商品には「秘伝濃厚のり塩」「松茸香る極みだし塩」
そして「魅惑の炙り和牛」の三種類の味があります!
ポテトチップスに「松茸」ってかなり珍しいですよね!
しかも原材料のじゃがいもに”100%国内産“を使用したり
加えてパッケージを”白を基調としたシンプルなもの“にしたりと
商品へのこだわりや高級感を打ち出しています!
近年のブームでもある「プレミアム感のあるお菓子」の流れに乗って
他社との競争に打ち勝ったということです!
この作戦が功を奏して今回のバカ売れに繋がったんですね!
そして実はこの商品が生まれた背景には
新社長の佐藤章さんの大きな影響があるそうです!
佐藤社長は元キリンビバレッジの社長で
『生茶』や『アミノサプリ』など次々とヒット商品を飛ばした
カリスマ・マーケターだったそうです!
そんな佐藤社長の商品開発の鉄則が「消費者目線」と「サプライズ」で
新商品開発の際にはプロジェクトチームの中で様々な意見を出し合って
消費者の要望や不満を徹底的にリサーチするそうです!
そして常識に囚われない消費者が驚くような新商品を生み出してきました!
スナック菓子業界で湖池屋がカルビーに
大きく遅れを取っている現状で発売した本商品!
これを機にどんな新商品が生まれていくのか楽しみですね!
以上、今回はここまでです^^
それではまた来週♪
ユージ