【コカ・コーラ クリア】あの黒いコーラが透明になったって本当!? 味はすっきりレモン味!? その正体とは一体!!
- 2018/6/3
- グルメ
- この記事は約2分で読めます。
まくびーず読者の皆様!
どうも、こんにちは!
先週に引き継ぎまくびーずの日曜日を担当させて頂きます☆
ユージです!
まずはこちらのニュースをご覧下さい!
とうとうコーラも「透明」に 「コカ・コーラ クリア」登場 – ITmedia ビジネスオンライン
日本コカ・コーラ社は透明炭酸飲料「コカ・コーラ クリア」を、
6月11日に発売すると発表しました!
転載:https://netatopi.jp
コカ・コーラブランドとしては初の透明飲料です。
夏場に炭酸の飲用者が500万人増加するとの試算に基づき、
これまでの黒っぽいコーラとは、イメージと全く異なる透明飲料で、
新機軸をアピールする考えだそうです!
【コカ・コーラ クリア】あの黒いコーラが透明になったって本当!? 味はすっきりレモン味!? その正体とは一体!!
これまでのコーラの液色には、カラメルが不可欠でしたが、
新製品ではカラメルを使用しないことで、透明を実現したそうです。
その分、味付けが変わるため、レモン果汁などを加えるなどして、
コーラとしての味わいに仕上げたとか。
転載:http://jin115.com
米国本社で開発したそうですが、日本で企画し、
販売も日本限定商品となっているそうです。
主に10代~20代の若年層をターゲットにしており、
通常のコーラでは少ないとされる職場での飲用を想定しているとか。
希望小売価格は500ミリリットルペットボトル入りが税抜きで140円です。
転載:https://netatopi.jp
競合他社のサントリー社が透明なアイスティーやビールを
発売して話題になっているので、それに対抗したという事でしょうか。
日本市場限定発売という市場展開にもそういった節を感じますよね。
転載:http://nlab.itmedia.co.jp
確かにラベルを剥がせば外見はミネラルウォーターに偽装できるので、
人目を気にせず炭酸飲料を飲みたいという需要に応じているのかも知れません。
自社商品をリニューアルし、リブランディングする好例。
世間の反応が注目ですね!
以上、今回はここまでです^^
それではまた来週♪
ユージ