【まくびーとケンシロウ】 / 【まくびープロ出演情報】 俺の名はケンシロウPART 120

オッス俺の名はケンシロウ!!!!!!!

 

 

 最近これにハマってます!!!

【集英社:週刊少年ジャンプ『幕張』】

スクリーンショット 2015-10-31 14.37.10

引用:http://matome.naver.jp/odai/2137093888299952801

 

パロディー漫画といえば『銀魂』という人も多いかもしれませんが

それは違います!(笑)

本当のパロディー漫画は『幕張』です!!

おもしろすぎて笑いがとまりません!!!

 

 

スクリーンショット 2015-11-01 13.48.24  

今回はまくびーと自分、つまり『まくびーとケンシロウ』について

書いていきたいと思います!!

改めて自分の事をブログで書くのは初めて?かもしれません!! 

いや〜照れる照れる!(笑)

入社する前の事や何を思って入社したのか

実際の仕事内容などなどをご紹介していきたいと思います!!!

 

 

 

【まくびー入社前の事】

スクリーンショット 2015-11-01 13.46.11

まくびー入社前、自分は飲食業に約9年勤めていました!!

お客さんに楽しんでもらう為に命をかけてました!!!

日常の良い事や悪い事のその全てが楽しすぎて当時働いていた場所で骨を埋めても

構わないと思っていました!!!

 

 

【まくびーに何をしたくて入ったのか!】

スクリーンショット 2015-11-01 13.43.14

前項に続くのですが、その後勤めていた会社が倒産し、次の場所を考えた時、

自分が求めていたものをより実感できるのは

より影響力があり、より間接的でより困難な場所だと思い”芸能”の道を選びました!

まくびーに入ったのはそれら全てが実感できると思ったからです!!!

 

 

【まくびープロの仕事内容】

スクリーンショット 2015-11-01 13.19.27

自分の職種は”芸能マネージャー”で、ついこの間もテレビ朝日『アメトーーク!』の

“マネージャーと二人三脚芸人”にてその仕事内容が紹介されていました!!

放送されていた内容がそのままマネージャーの仕事で

主には、タレントの売り込み・スケジュール管理・現場同行・事務作業

ギャラ交渉・打ち合わせ&取材の立ち会い・スカウト等々になります!!

労働時間帯はタレントにもよるので深夜帯での稼働ももちろんあります!!

 

 

【こんな人と働きたい!】

スクリーンショット 2015-11-01 13.46.41

求む人へ持っておいてもらいたいベース条件は下記です!

1)時間を守れる人

2)人が好きな人

3)反骨心がある人

あとはもうすでに芸能事務所を構えていたりしている方も

ご一緒して規模拡大の可能性もありますので 是非是非一報頂ければと思います!!

 

 

 

 

まくびープロ出演情報 

〜水谷真依子  出演者情報〜

_G4A0352

 

1)イベント:ミスインターナショナル日本大会

日程:11月3日(祝・火)

 

 現在ミスインターナショナル日本大会のファイナリスト

“水谷真依子”!!

本人色々と日々苦悩しながら臨んでおりますので

皆様是非水谷の応援よろしくお願いします!!

 

 

2)お茶の水女子大学 ミスコン

開催日:11月8日(日)
時間:13:50~16:20
場所:お茶の水女子大学内 特設ステージ

 

こちらも現在ファイナリストとして頑張っております!!!

毎日WEB投票も行っておりますので、

携帯の方:http://misscon.jp/mobile/univ/2015/ochanomizu/3/

PCの方:http://misscon.jp/univ/2015/ochanomizu/3/

それぞれ1日1回できますので皆さん応援よろしくお願いします!!!

 

 

まくびープロのタレント状況についてはこちらへ!!!

http://macbee.jp/talent.html 

弊社のタレントへの出演依頼はこちらまで!!!

http://macbee.jp/contact/index.php

まくびーチャンネルではちょこちょこ動画増やしてます!!

下記を是非チェックしてみてください!!!
スクリーンショット 2015-03-29 15.18.38

 

 

 

 

 

〜まくびープロのcarry the happiness!!〜 

豆知識PART7 『おいしい柿の選び方』

スクリーンショット 2015-10-31 13.57.53

引用:http://choicel.com/food/fruit/kaki.html

今回は前回の”おいしい梨の選び方”に引き続き、

”おいしい柿の選び方”をご紹介していきたいと思います!

ちなみに柿は甘柿と渋柿に分かれますが、もちろん”甘柿の選びかた”についてです!! 

1)柿の頭部分の“へた”が4枚しっかり付いていて実に葉っぱが引っ付いているものがよい!

※成長過程で一枚でも欠けていると実がの育ちが弱まり、実に葉っぱが引っ付いていないと

そこから虫が入り変に柔わらかくなってしまうようです!

スクリーンショット 2015-10-31 14.08.32

引用:http://choicel.com/food/fruit/kaki.html

2)柿を手に取って柔らかいよりも堅いものを選び、同じ大きさなら重い方を選ぼう!

※堅いものは置いておけば柔らかくなっていきますので自分の好きな堅さを調節できますし、

実が詰まっている方が重くなります!

3)色がへた近くを含み全体でむらがなく均一であり、より赤づいているものがよい!

これで渋い思いからあなたは解放されるでしょう!!

CARRY THE HAPPINESS!!!!!

 

 

 

 

 

今日は以上!!!!!!!!!!

 

 

 

 

〜ケンシロウの芸能マネージャーとしての奮闘はまだまだ続く〜

 

 

 

 

アッチョョーーーーーーー!!!!!!!!!

The following two tabs change content below.
ケンシロウ

ケンシロウ

芸能マネージャー!自転車大好き!大体いつもチャリ!最近はまっている事は、物件探しと炭水化物を抜く事!最近気になっている事はフリースタイルダンジョンの次の相手と地元ゴッサムシティ(北九州)の治安!

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2017-1-18

    気軽に芸能人気分が味わえる!!芸能人が愛するロケ弁3選!!!

ピックアップ記事

  1. 2015-9-18

    アメリカでサルバドール・ダリを見てきました。

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report1】IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇

ページ上部へ戻る
Top