まくびー新ロゴ誕生秘話

まくびーロゴマークシール

イタリア旅行記の続きがなかなか作れていないオギノです。
すみません、今月中にはすべて公開致します!

 

8月に入りましたね!
実は「まくびー」の誕生日は8月だって知ってました?
なんてったって、ハチですからね。

 

さて、そんなまくびーの初代ロゴをご紹介。

 

まくびー初代ロゴ

 

スタイリッシュなフォント、
そしてハチのポイントが可愛いですよね。

 

私が新卒で就活をしていたとき、
求人サイトで「まくびー」というひらがなの可愛い社名を発見し
そしてこのロゴに一目惚れしたのが、入社のきっかけ。
事業内容より給料よりこの可愛さが私にとっては重要でした。
入社後、「まくびーくん」のイラストも担当し、
誰よりもまくびーを愛するお局としての立場を築きました。

 

そして、月日は流れ、2013年。

 

ついにそのまくびーのロゴが、進化しました!

 

まくびー新ロゴ

 

有難いことに、周りのみなさまにも「カワカッコイイ!」
とっても好評です。

 

このロゴ、製作開始から完成までに約3ヶ月を費やしました。

 

一番最初のロゴ案はこんな感じ。

 

第一弾ラフ

 

今のものより丸っこく、羽の位置もまだ洗練されていません。
色も微妙ですね。

 

そこから毎週ブランディング会議を行い、
何度も何度もブラッシュアップを重ねて
新生まくびーのロゴが誕生。

 

さあ、もう一度どうぞ。

 

まくびー新ロゴ

 

更に、ロゴマークというものも作っちゃいました。

 

幸せの象徴である「まくびー」の心(中心)から光が解き放たれ、
その光の先には六角形で作られた数字の「8」。
更にINTER NATIONALの文字に注目。
「A」がハチの針と一体化しています。

 

まくびーロゴマーク

 

・・・実はこのロゴマークには
深い意味を色々と込めているのですが
それについては、現在、公開準備中でございますので
お楽しみに♪

 

実はこのロゴマーク、まくびーからの請求書の封筒に
こっそりついちゃっています♪

 

まくびーロゴマークシール

 

このまくびーシール、欲しい方は是非
まくびーまでお問い合わせくださいませ(笑)!

The following two tabs change content below.

ギノちゃん

WEBデザイナー。サルヴァドール・ダリをこよなく愛し、休日は西洋絵画を求め美術館めぐりをしています。好きな食べものは納豆と餃子とネギ。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2016/3/2

    最強の営業

ピックアップ記事

  1. 2016-7-8

    【朗報】コーヒー嫌いでもおいしく飲める!苦くないコーヒー3選!

    紅茶派のガンボです。コーヒーは苦いし、後味が気持ち悪くてすきではありません、 が!たま〜〜〜〜に飲み…

ピックアップ記事

  1. 2016-11-1

    最近バズってるなと感じるダンス3選!!!

    出典:http://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/  「ULTRA TIGE…

ピックアップ記事

  1. 2016-9-28

    アレンジ豊富!自宅で簡単おいしい!ジュースのような日本酒サングリア♪美肌効果も◎

    果物の季節がやってきました! 昨年ブームになった日本酒サングリア。 今年も梨だけでなく様々なフル…
ページ上部へ戻る
Top