飛鳥山公園って知ってますか??

みなさん、こんにちは。
ちっひーです。

早いもので、3月も残すところ半分!

 

そろそろ、ポカポカ陽気がやってきますね!

この時期のポカポカ陽気のおかげで元気になるものと言えば!!!!

 

そう!桜ですよねー!

 

今年の東京の桜開花は、3月最終週あたり!?とされてましたが、どうなるんでしょうかね\(^o^)/
去年は、タイミング悪く花見ができなかったので、今年こそは、絶対に花見をしたいと思っています!!!

 

そんなこんなで、桜の三大名所として、かの有名な徳川家が認定した
桜の名所に、ちっひー大好き赤羽!から、一駅の「王子駅」があるのって知ってましたか?

 

その名も!!!

飛鳥山公園

 

という訳で、今回は飛鳥山公園についてご紹介します!

 

飛鳥山公園

 

桜1

(https://iemo.jp/67353)

飛鳥山公園といえば「さくら」が有名です。

この地を桜の名所に仕立て上げたのは、八代将軍徳川吉宗でした。
約300年前、吉宗が享保の改革の施策のひとつとして、江戸っ子たちの行楽の地とするため、
飛鳥山を桜の名所にしたのです。こうして江戸の新しいお花見の名所として誕生した飛鳥山は、
当時、桜の名所地では禁止されていた「酒宴」や「仮装」が容認されていたため、
江戸っ子たちは様々な趣向を凝らして楽しみました。

飛鳥山は、明治6年、太政官布達によって、上野・芝・浅草・深川とともに
日本最初の公園に指定され、平成の現在も「憩いと出会い」の場として親しまれています。

 

 

 

赤羽大好きちっひーは、飛鳥山公園には小さい頃からお世話になっており、
小さいころは遠足に飛鳥山公園に。
大人になったら、宴会の場所として重宝しております!!

 

飛鳥山公園とは?という紹介文にもあるように、飛鳥山は桜がきれいで、
この季節には、毎週末大人たちの娯楽スポットとして、とても賑やかなんです!

 

飛鳥山について、魅力を書き始めたらとめどなくなりそうなので、、
桜の名所としてお伝えしたかったので、この辺りで魅力をお伝えするのをストップしておきます!

 

今年は、飛鳥山公園にお花見に行き、そちらのレポートをできればと思います♪

 

 

The following two tabs change content below.

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-11-16

    これから必ず来るのはこの女優3選!!!

    出典:http://www.incent.jp/incent/talent/iriyama/&nbs…

ピックアップ記事

  1. 2016-9-28

    アレンジ豊富!自宅で簡単おいしい!ジュースのような日本酒サングリア♪美肌効果も◎

    果物の季節がやってきました! 昨年ブームになった日本酒サングリア。 今年も梨だけでなく様々なフル…

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report1】IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇

    IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇広報宣伝部のエバンジェリスト 黒田美穂 こと “く…
ページ上部へ戻る
Top