50代母に贈るクリスマスプレゼント

もうすぐクリスマス。

家族に何あげようか。特にお母さんに何あげよう。

 

26歳の冬。

恐らく、20回くらい母にクリスマスプレゼントを贈っているから、悩む。

自分の成長を伝えられるもの?、、、高価なモノ?

お母さんがほしがってるもの?、、、実用的すぎないか?!

お母さんがハマっているもの、、、既に持っている。。。

 

王道はやっぱり『花』、『洋服』、『食べ物』、『家電』、

『旅行』、『ディナー』、『手紙』といったところだろうか。

 

『花』。

これは違う。

主婦である母は実用性もなく、食べられもしない花は喜ばない。

小2の母の日のときに、「花はいらない」と事前に言われた記憶がぼんやりある(; ・`ω・´)

それに、実家には花瓶がない。(まあ、私の家にもないが)

 

『洋服』。

あげたら喜ぶかもしれない。

しかし、私は母に服を選んでもらっている。。。

選ぶ能力が私にはない、、、、(¯―¯٥)

 

『食べ物』。

贈ったところで、甘いものなら私が、カニとかなら父がたいらげてしまいそうだ。

 

『家電』。

レイコップやらPCやら、既に母の日や誕生日にプレゼント済だ!!!

 

『旅行』。

以前、京都の温泉旅行(コンテストの賞品)と沖縄旅行(懸賞で当てた)をプレゼントしたことがある。

が!!!!!

日程が合わないとか何とかで、(母の)親友に又あげしていた!!!(# ゚Д゚)

 

『ディナー』。

静岡のど田舎に、ディナーなんて粋なもんはございません。

 

『手紙』。

。。。社会人だから、お金を使いたいんだ…。

 

そこで、最近母がしきりと言う言葉を思い出した。

「また更に髪の毛減ってきたから心配でたまらんよ」

16867

よし、育毛剤をプレゼントしよう。

%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%ac

母が若かった頃、VUITTONやCHANELが大好きだった(今も使ってるが、、)。

しかし、年齢を重ねた母が自分のために本当に欲しがっているのは、加齢対策ができるもの。

しかも、化粧品ではなく、新たな悩みで自分では対処の仕方やブランドがわからないものを必要としている!!!!!

 

お母さんのことが大好きだから、薄毛対策たくさん探してくるよ。

%e3%81%8a%e6%af%8d%e3%81%95%e3%82%93%e5%a4%a7%e5%a5%bd%e3%81%8d

The following two tabs change content below.
ひまる

ひまる

メガバンク出身だからという理由で、今も金融系担当をしています。 真面目でお堅い学生生活を過ごしてきたので、 上京していきなり詐欺被害に遭いました。 とりあえずバカ正直な人間なので、ありのまま気ままに書きます。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-10-25

    へっぽこデザイン備忘録〜CSSだけで簡単にランキング順位を表示させる方法〜

    夏にコートを捨ててしまったので、早く買いに行かないと死ぬかもしれません。 去年は掛け布団を捨てて凍…

ピックアップ記事

  1. 2016-9-7

    フリースタイルダンジョンはなぜ流行ったのか??初心者でもわかるラップの楽しみ方!!!!

    引用:http://www.tv-asahi.co.jp/freestyledungeon/ なぜ今…

ピックアップ記事

  1. 2016-9-28

    アレンジ豊富!自宅で簡単おいしい!ジュースのような日本酒サングリア♪美肌効果も◎

    果物の季節がやってきました! 昨年ブームになった日本酒サングリア。 今年も梨だけでなく様々なフル…
ページ上部へ戻る
Top