結局ビール地獄から逃げられない
- 2016/4/13
- まくびーずの日常
- この記事は約2分で読めます。
ビールの魅力は無限大だ。
大麻を法で禁じるであれば、ビールも法で禁じるべきなのではないかとすら考えてしまう。
自分は夏のビールが大好きだ。
夜あたりが暗くなってきた頃に、屋外でBBQや焼き鳥をツマミにビールを飲む。
キンキンに冷えたビールは喉を一気に潤す。最高だ。地上のパラダイスだ。楽園だ。エデンだ。
それまでの仕事の疲れや悩みなんかを全て吹き飛ばしてくれる。それほど威力が高い。
では、果たして夏でなければビールはうまくないのか。
答えは、否。
冬は冬でビールが仕掛けたトラップが待ち構えている。
それはおでんだ。
冷え切った身体から自分を解放するために人はおでんを食す。
身体の芯から温まるあの感じ、最高だ。
そこに登場するのが、皆様ご存知ビールである。
もうこの熱々のおでんとキンキンに冷えたビールの相性が最高である。
甘いものを食べたら辛いものを食べたくなる原理と同じで、熱々のおでんの後はキンキンのビールが飲みたくなるのである。これに人類は抗う術を持っているだろうか。
答えは、否。
無限地獄から逃げられない自分は1年で6キロ太った。
私は今後痩せることができるのだろうか。
答えは、否。
10年後は100キロオーバーである。
The following two tabs change content below.
ぴっぴ
身体の80%以上がビールでできています。
好きな形は平行四辺形です。
好きな言葉は「我思う故に我あり」です。
最新記事 by ぴっぴ (全て見る)
- 師走でございます。 - 2016/12/26
- Twitterで検索 - 2016/12/07
- スーツが楽なんてとんでもないというお話。 - 2016/11/16