旅行に行きたい
- 2015/6/24
- まくびーずの日常
- この記事は約4分で読めます。
こじまです。
ここ最近、旅行に行きたい衝動に駆られております。
なぜだろう・・・
【日々仕事中心の生活をしている事×30という年齢】が重なり
「楽しい」よりも「新たな発見」(所謂 未体験・未体感のような)を
脳が求めている気がします。
で、普段行かない地で、新しい感覚を味わいたいのかと・・・
そんな私が最近知った気になる場所は・・・!
目次
コチラ!!!!!
・・・・・
wwww
なにこれwww
・・・・・・
・・・・・・・・鬼ヶ島?
ではなく、、、、
青ヶ島!!!
知っていますか??
———————————————
青ヶ島村は、伊豆諸島にある東京都の村。
伊豆諸島南部の青ヶ島全域を村域とする。
所属する郡はなく「東京都青ヶ島村」が正式な表記である。
所管する都の行政出先機関は八丈支庁。
日本国内で最も人口の少ない地方自治体で、
2014年1月1日時点での人口は170人である。
———————————————
※ wikipedia
青ヶ島注目ポイント
1,二重カルデラという世界的にも珍しい地形!
⇒やはり今の時代、二重カルデラはマストだよね!!!
2,東京都でありながら、日本一人口の少ない村
⇒はう!!(-◇-!!!!!)
人口の少なさとか期にした事がないのに、
日本一と言われると、気になりはじめるタイプです。
3,住所が変!!
⇒島内全域が「〒100-1701東京都青ヶ島村無番地」で
郵便の配達などは名前のみで判断される
4,「星空コロシアム」とも呼ばれる天然のプラネタリウムが見れる
⇒☆
ちなみに行き方はこんな感じのようです。
飛行機+ヘリなら、羽田から1時間ちょっとで行ける。
竹芝桟橋からフェリーを使うと、13時間近くかかるが安い!
メモメモ(..)~
・ ・・・
・・・・カルデラってなに(?-?)
こじま
最新記事 by こじま (全て見る)
- 【なに!?】アフィリエイト広告代理店の魅力。【どこ?!】 - 2015/08/11
- 【注目】TBSの深夜番組が面白い! - 2015/07/28
- 【安い?!】熱帯魚【高い!?】 - 2015/07/13