夢占いで自己分析

こんにちは、オギノです。

 

sleepサルヴァドール・ダリ「眠り」

 

突然ですが「夢占い」って面白いですよね。

夢には自分の無意識の感情や欲望が出るといいます。
へんてこな夢だと「何を意味してるんだろう?」と疑問に思って、
夢占いのサイトで調べたり。

 

私はたまに印象的な夢をみたときに自分のTwitterに記録しています。
今回は私が見た夢と、それを夢占いにかけるとどういう意味になるのか調べてみました。

 

 

①2014.12.17 ハムスターの夢

 

《夢の内容》
昔飼ってたハムスターの夢見た。
全然お世話するの忘れていて、気付いた時には、死んではなかったけどハムスターの精神状態おかしくなっている夢でした。
もっとちゃんとお世話してあげればよかったなあ、、、(´Д` )

 

《夢占いの結果》
夢は、大切なものを粗末にしないようにと注意を促しています。
今の生活に改善しなければならないことがあるようです。

何気ない日常の中で、見えていないものがあるようです。
それは、学業や仕事など生活の基盤となるものに手を抜いていたり、大切な人にいい
加減な態度で接していたりと、あなたのとても近くにあるものでしょう。
物事に対して、人に対して何らかのいい加減さが出ているはずです。

 

②2014.12.5 「お世話になっております。」

 

《夢の内容》
『お世話になっております。』っていうのは、【お世話に、なっています】って意味じゃなくて【お世話担っております】って意味で、こっちが使うと「お世話してあげてる」って意味になるから、最初に送るメールに書くのは失礼なんだよ、と指摘される夢を見ました。

 

《夢占いの結果》
この夢は、何かを知りたいというあなたの気持ちの表れです。

自分は人からどう思われているのか知りたい、能力や容姿など、
周りはどんな風に自分を見ているのか関心があるのかもしれません。
その裏には、他人と自分に優劣をつけては自信を失ったり、
卑屈になったりといったマイナス面が生じている場合もあるでしょう。

 

 

③2014.8.28 ヘビとバッタ

 

《夢の内容》
今日の夢なんなんだ…。
バッタとヘビが自分の脚に住んでいて、それをそのままギブスではめ込むけど、そのうち隙間からバッタとヘビが出て来ちゃって、最終的にヘビに追いかけられる夢。
どこから手をつけていいのやら…

 

《夢占いの結果》
人に見せる表向きの自分、本当の自分を表します。

言いたいことを言えずにいたり、気を遣っていたり、自分を出せずにいるなど、
心を開いていない、全てを出していないようです。
あなたの心の奥にある潜在意識は、偽りの自分に違和感を抱いているようです。
何らかの満たされない気持ちがある証拠です。

 

 

④2013.1.6 人をバラバラに

 

《夢の内容》
気持ち悪い夢みた。人を箱にいれて何回振ったらバラバラになるか、そのまま降り続けたらどうなるかみたいな。一回箱から出して、バラバラになった得体のしれない固まった部分と、血液とかまだ液体の部分をザルみたいのでこして、また箱にいれて振るという。BB弾みたいなツブツブがいっぱい出来てた。

 

《夢占いの結果》
この夢から読み取れるものは、今の環境や状態を変えたいという気持ちです。
あなたの心の奥にある潜在意識は、何かを求め期待しています。

人との出会いや、何かに挑戦したいという気持ちなど、今とは違う別のものへの興味や憧れ、
期待感が芽生えている状態です。
あなたの心は、新しい始まり、変化を求めています。
あるいは、抱える雑多なことをすべてクリアにして、新たな気持ちで取り組みたいという気持ちの場合もあるでしょう。
心機一転して生活を送りたいという気持ちが強ければ強いほど、意欲が一気に高まり、行動力も増します。
前向きな気持ちの今こそ、色んなことに挑戦したり、避けてきたことや困難な状況にも進
んで飛び込み全力で取り組みましょう。

良好なコンディションでスタートできる今は、自分を成長させるいいチャンス。
目標は高く大きく掲げましょう。
希望と期待感から始められる絶好のタイミングを逃してしまわないように、選択や決断は
すばやく迅速に行いましょう。

 

 

 

後味悪かったり、気持ち悪い夢ほど、いい暗示だったりしますよね…

 

みなさまも夢占いしてみてくださいね〜☆

 

今回利用させていただいたサイトはこちら↓
http://yumekarte.jp/

The following two tabs change content below.

ギノちゃん

WEBデザイナー。サルヴァドール・ダリをこよなく愛し、休日は西洋絵画を求め美術館めぐりをしています。好きな食べものは納豆と餃子とネギ。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2014/11/26

    ☆イベント☆

ピックアップ記事

  1. 2013-11-8

    ダリが採点した画家たちランキング【前編】

    サルヴァドール・ダリという画家をご存知でしょうか?恐らく絵を見れば「あ〜なんか見たことある」と 誰し…

ピックアップ記事

  1. 2016-8-30

    へっぽこデザイン備忘録 〜簡単にWordPressのサムネイルサイズを増やす方法!〜

    シン・ゴジラ3回目見てきました。4回目行ってきます。 今回はWordpressで使うサムネイル…

ピックアップ記事

  1. 2016-5-24

    落ち込んだ時の名言のススメ

    たかが言葉、されど言葉 こんちんは。こにたんです。 誰にでも落ち込む時はあるし、誰にでも迷う…
ページ上部へ戻る
Top