まくびーとの8年半

こんにちは!オギノです。

今週は1人1人が「まくびーと自分」について語る週間でお届けいたしましたがいかがでしたでしょうか?

 

私、まくびーに入社してもう8年半も経っちゃいました…

いわゆる「おつぼね」ってやつですね。

でもでも、

年齢的にはみんなとそんなに変わらないし(多分)、
入社歴が違ってもすごく仲いいし(多分)、
仕事も手を抜かず頑張ってやってます(これはほんと)!

というわけでちょっと恥ずかしいですが、
私も最後にまくびーと自分語りをさせていただきます!

デザイン科の高校に通っていた時に、
自分で作った作品を多くの人に見てもらうためにはどうしたらいいんだろう、

と思ったことがきっかけで「WEB」という世界を知りました。

気軽に全世界の人に自分の作ったものを見てもらえる「WEB」ってものは
なんてすごいんだと感動し、そこから興味を持ったのがWEBデザイン。

高校卒業後はWEBデザインの学校に通いました。

が、今度はそこでWEBプログラミングというものを知り、
WEBデザイン科からWEBプログラミング科に転科。
なんと私は学生時代、WEBプログラミングを学んでいたのです。

まくびーに何をしたくて入ったのか

2年間WEBプログラミングを学んだ結果、
やっぱり私は、ビジュアルを飾り立てるほうが面白いなと感じ、
WEBプログラミング卒業ながらWEBデザイナーとしてまくびーに入社しました。

やりたかったことはもちろんWEBデザイン!

実際にまくびーに入ってしていること、できるようになったこと

WEBデザインをまともに学んでこなかったため、
最初はひどいデザインばかり作ってました。

まだ立ち上がったばかりのまくびーで社員は私だけ。
1年目はほぼ毎日泣きながら、徹夜でデザインを作っていました。

当時はWEBデザイナーとしての就職先はたくさんありましたし、
内定も数社からもらっていたので、
嫌ならすぐやめて転職もできる状態でした。

でも、そんな状況でもがんばれたのは、
まくびーが「会社の利益」のためではなくて
「個人の幸せ」のことを考えていることが分かったから!

「過去が未来を作るのではない、未来が過去を作るんだ」

という好きな言葉があるのですがまさにその通りで、
あの時は何度も泣きながら「もう辞めたい!」と思ったものの、
その辛い1年目を乗り越えたら、

なんだか色々出来るようになっていたのです!!!!!!!!!!!!!

「あのとき、他の会社に行っていたらどうなっていたのかな?」とたまに考えますが、
私は初めて就職した会社がまくびーで本当に良かったなと思っています。

こんなひとと働きたい!

若干行き過ぎなくらい明るい人、
新しい風が吹きそうでいいですね!

それから、いろいろ考えることが好きで絶対に形にしたい!と強く想っている人です。
それを実現出来る環境がまくびーにはあると思います!!

そして、なによりも自己中にならない人!

今はメンバーも増えて、まくびーも徐々に変わってきていますが、
共通しているのはみんな仲間思いなことです。

現在、女性が3人という奇数にも関わらず一切ギスギス感がなく、
プライベートでも仲がいいというのは
実はすごいことなんじゃないかな、と思っていますw

というわけで、現在まくびーでは一緒に楽しく働ける仲間を募集中です☆
ぜひぜひ、一度まくびーに遊びに来てみてくださいね!

The following two tabs change content below.

ギノちゃん

WEBデザイナー。サルヴァドール・ダリをこよなく愛し、休日は西洋絵画を求め美術館めぐりをしています。好きな食べものは納豆と餃子とネギ。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-10-17

    へっぽこデザイン備忘録〜好きな模様を選んでSVGの背景パターンを生成&CSSコードで使用できるHero Patterns〜

    今回は便利なHPを紹介します。 好きな模様と色を選んでSVGの背景パターンを生成し、CSSで設定で…

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report1】IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇

    IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇広報宣伝部のエバンジェリスト 黒田美穂 こと “く…

ピックアップ記事

  1. 2016-11-14

    中目黒おすすめバー特集 Part.1

    中目黒にはオシャレなお店がたくさん。 服や雑貨、レストランだけでなく、 オシャレなバーもたくさんある…
ページ上部へ戻る
Top