こんなん…あり?!な珍スポーツ!
- 2014/6/10
- まくびーずの日常
- この記事は約3分で読めます。
こんにちわ(^^)
くろみさんでございます☆
先日、大学の友達の結婚式でに出席しました♬
余興を担当することになり、
8人でハッピーサマーウェディングを踊りました\(^^)/
前日に3時間みっちりスタジオを借りて練習しました!
その努力により!大成功!!!!\(^o^)/
会場はすっごく盛り上がって楽しかったな〜♡♡♡
ただ、、、、。
終わってから…プッツーンって…(*´ェ*)??
プッツーン??
ふくらはぎにね。
激痛が走りました。はははは…はは、、、、、^^;
いだいいいいいいいいいいいーーーーーーー!!!!
本当にもう、私は若くないんだな…っと思った瞬間でした。
さて、そんな私は、スポーツしたいっと思いまして、
世界で人気のスポーツを調べてみました(・∀・)
突然ですが…(*^^*)
私が気になる☆世界のスポーツトップ3
いえ〜〜〜い!!!(*´ェ*)パチパチパチパチ
3位 水中ホッケー
アイスホッケーとは違い、水中なのでパック(丸い円盤)があまり進まみません。
それに群がってくる選手たちが少し面白い。
シュノーケルを付けてパックをゴールへと持っていくのですが、
途中で息が切れそうになりもう無理だ!といった感じで水面に・・・。
水中でこれだけの動きをするにはかなりの体力が必要でしょうね。
2位 ボサボール(Bossaball)
形式はバレーボールのようですが、空気で膨らんだコートの中央にトランポリンが設置してあります!
10年ほど前にスペインでスタートしたボサボールはバレー、サッカー、体操、カポエラの要素を
混ぜ合わせたスポーツです。
会場にはDJブースも設置してあり音楽もセットで楽しめます。
体操の要素も含んでいるということでかなりアクロバティックで、見ていて楽しですね!
参考:http://easyandeasy.hatenablog.com/entry/2014/01/17/171513
1位 12時間耐久!芝刈り機レース
イギリスのおもしろスポーツイベントみたいですwww
この12時間耐久芝刈り機レースは非常に伝統のある大会で、
設立は1972年で、酔っ払った人たちが芝刈り機で街中を疾走した
ことからレースを思いついたそうです。
ちなみに、芝刈り機による最高速度の記録は、
時速81マイル=時速130キロなのだそうです…すごすぎるw
youtubeの動画↓
参考:http://matome.naver.jp/odai/2129652754866970201
はい♬!(・∀・)
以上になります。
めっちゃ…耐久芝刈り機レースしてみたい!!w
これこそ。体力つくかな…www
ただ、2位のボサボール☆★☆
トランポリンとか…本当に久しぶりにしたいな!!
絶対楽しい!!!
って…飛べるかな…www
重くないかな…wwww
トトランポリンだけじゃなくって、
+でボールを使って飛び跳ねて…
ジャンプジャンプ!!(///∀///)
楽しそう〜!!
いつか、皆で一緒にしましょう!!
まくびーで!!!\(^^)/
以上。くろみでした〜(^^)
くろみ♡
最新記事 by くろみ♡ (全て見る)
- 【Report2】インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet代表小嶋」 - 2018/07/02
- 【Report1】IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇 - 2018/07/02
- あの人気ライター“くろみ”のアクセス上位ランキング↑↑ - 2015/09/02