あなたが あなたで あるために…ヘ(゚∀゚ヘ)

こんにちは♡くろみです(^^)♪

今日は、最近読んだ本で、いいなっと思った本をご紹介いたします☆
少し、自分のマインドが変わったと感じた。良い本でした!(^^)

マインドが変わる良い本

あなたが
これは、ミュゼの社長さんが多く書いている本のうちの1つです。

前提として、女性には、結婚・出産と色々なライフイベントがありますが、
より美しくキレイに成れるように生きて欲しいというのがミュゼの社長、
高橋さんの強い想いで、それがが今の『ミュゼ』を作っています。

そんな想いを持ってる高橋さんが伝えたい、
女性の生き方・働き方がここに書かれています。

私は、この本を読んで、女性だけに当てはまる事ではなくて、
ほとんどの事がどんな人にも言えることだなっと思いました。

例えば、目次。

・「ありのまま」あなたでいることが一番大切
・人間関係は[与えること」から始まる
・「素直になると」すべてがうまく回りだす
・「感謝」して働く

働いて、その中で成長していく上で色々な壁にぶつかるけど、
しっかり前進していけるようにと、考え方や心構えが書いています。

その中で、いいなっと思ったんものを3点紹介します。

先ず、一点目は、『人・物に執着するな。』

人は多々周囲の人と比べて、
あ~だこ~だと一喜一憂し、不安に
 なったり、焦ったり、安心したりする生き物である。
 
ただ、そういう人や物と比較してばかり生きていては、
いつまでたっても、落ち着かず、余裕のない人になる。

たまにはいいが、もっと自分と向き合って、過去の自分と比べてどうなのか?
今自分の自分に対して、自分自身がどう思うのかを考えて動くことが大切。
 
 また、現状周りにある、あらゆる物や、人に対して、
 人はいつまでもあると思いがち。
 現状は今であって未来ではない。
 
未来を見据えて今に執着するな、という事が書かれています。
 
 過去にどれだけ良かった・辛かったとか、努力したとか、そういうのは
 今の自分は乗り越えているわけで、今は今。変化を恐れず、進んでいく
 ことを意識しようと改めておもいました。

二点めは、

自分を縛るだけのこうあるべきという『こだわり』を捨てろ。

私は、こういう人間だからっと小さい枠で自分を縛らず、
新しい可能性を受け入れる事が重要。
但し、バランスは大切で、30%の自己規律と70%の自己改革を意識すること。
自分を縛らず自由な心の余裕をもち積極的に動いていこう!
という事が書かれていました。

最後に、

満足してしまった人に成長は見られない。

人生に必要なのは、『加点』という視点をで、生き方、働き方というのは
常に考え続けるていかなければ進化させることができない。
『このままでいい』なんていう事は、
どんなチャンスも要らない、見過ごします。

と言っているのと同じ。
年齢を重ねるほど輝く人でありたいのならば、
現状に満足せず、加点する気持ちを持ち続けるべきだ。

っとつづられております。

紹介は以上です。

こういうことが書かれている本は、実は結構あって、
それにより少しずつ自分の意識が変わってきているのを実感します。

少し前までは、よく周りの人と比べて、
自分はダメだとか、向いていないとか、思いがちな性格でした。
今も、まだ少しはあるけど、変わってきたなっと思っております(^^)

結構、そんな事はどうでも良くなってきていて、
それよりも、自分がどうなりたいか、自分がどうしたいか、
を考えていくようになりました。

そうるすと、ブレない。
無駄な時間を費やす事もなく、自分のものさしを持って進める。

さらに、もし比較していた人を超えた場合でも、
過去の自分と比べていたら、
現状に満足せず、自分の目標と目的を前進できるっと思いました。

だから、この本にも書かれれいるように、
自分のありのままを受け入れて、変化を恐れず、
『加点』を常に意識して成長していきたいと思っております。

くろみでした(^^)

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2017-1-18

    気軽に芸能人気分が味わえる!!芸能人が愛するロケ弁3選!!!

    出典:http://portal.nifty.com/kiji/160701196892_1.htm…

ピックアップ記事

  1. 2016-11-1

    最近バズってるなと感じるダンス3選!!!

    出典:http://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/  「ULTRA TIGE…

ピックアップ記事

  1. 2016-11-15

    ずぼらさん必見!簡単ごはん『もぐー』の人気レシピ動画まとめ 〜ごはん編〜

    ずぼらでも簡単においしく作れるレシピまとめ もぐー(mogoo)とは、「かんたん・おいしい・たのし…
ページ上部へ戻る
Top