、、やばい。アドレナリン大放出です!!

こんにちわ!
\(^o^)/

 

今、アドレナリンが半端ないくろみです!
それもそのはず、、、。

 

今、とある関わりでたまたま『Da-iCE』というグループのアーティストの
LIVEへ連れて行ってもらい、、、夢中になってしまったのです!!

 

でもその時は、実は全く何の情報もないまま、初LIVEをみさせて頂いたのです。

 

でもね。、、一曲目から。。。。!!!

 

この人達は、、、ただ者ではない!!

 

っと衝撃を受けま、ま、した!!
そして色々深く知っていった末に。。。

 

ハマっちゃいました♡!笑

 

スクリーンショット 2014-01-19 15.24.52

 

『Da-iCE』はダンス&ボーカルユニットのクループなのですが、
4オクターブの音域を持つツインボーカルで、全員が作詞作曲を手掛けることができる
19歳から26歳のメンバーですちゃ♬!
おまけに、全員タイプの違うイケメンで、顔面偏差値75のイケメン界の東大生!!
キレのあるダンスで人気沸騰間違いなしですね!

 

っという感じで、1月15日にメジャーデビューしてメディアに取り上げ始めました!

 

そして、、昨日!
イベントのチェキ会に行って参りました!
CD5枚で2ショットのチェキを1枚撮ってもらえるというイベントです!笑

 

こんな事をするのが、全くもって初めてで、
ほんとに、ほんとに、ありえないぐらい緊張して
恥ずかしさも半端無かったので、

 

正直。。。最初で最後。もういいやって思ったの。。ですが、、。

 

時間が経つにつれて、
あの人と話して2ショットで。。!!と実感がふつふつと湧き、
実感してくるのです!これホントに不思議!笑!!

 

それに、色々と美化されて、結局。最高な思い出へとなりました!笑

 

ただ、皆さん複数枚買われていたり、(多い人で7枚〜10枚とか!!)
そんなレベルの高いファンの中、ドキドキで。。。
何話すとかもう、いっぱいいっぱいでした!笑

 

瞳孔が開きすぎて、視界がぼんやりして全く顔とか覚えてない!
でも、とっても優しくて、話し掛けてくださって。
私は、とにかくいっぱいいっぱいでした!笑

 

っと、ただの私のミーハーな記事になっているのですが。。。すみません笑!

 

でも、こういうのって本当に色んな意味で良いと思いました!
皆で一緒に盛り上がってアドレナリンが半端なく出るし、
知らない世界の新しい経験っというか、

 

年齢を重ねる毎に、色々挑戦しなくなっちゃいますが、
挑戦しなきゃ!面白くないでもん!\(^o^)/

 

 

アドレナリンを出す訓練

アドレナリンってところで言うと、、。

 

ちょっと疲れたな〜、。なんて思っていても、。
その曲がかかってくるだけで、
テンションが上がって楽しくなる!元気がでる!

 

アドレナリンが出てきて自分のやる気とかとか上げやすい!

 

 

色々と生きていると、テンション下がったり凹んだり、、。

 

でも頑張らなくっちゃならない時は絶対ある!!

 
ただ、そんな時こそ!!楽しくやった方がいいです!

 

だから、アドレナリンを日頃から上手く出す方法とかを分かっていれば
上手く自己コントロールがで来ますね!!\(^o^)/

 

そう、単純な私はそれが苦手で。。。
まさに今。荻野の隊長の元で上手く

 

アドレナリンを出す訓練

 

を受けております!笑
また、その方法については、まとまり次第追ってご報告させて頂きますね(・∀・)♡

 

 

皆さんも、是非一度自分を上げる方法を考えて分析してみてはいかがでしょうか?!
分析って結構重要だな〜。1年経てば価値観も少しずつ変わっているし。

 

以上!

 

色々と影響受けやすい、くろみでした!
『Da-iCE』の皆さんに感謝して、頑張ります!♬!

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-11-3

    藤原里奈さん(株式会社 長崎の路地裏Cafe社長)インタビュー ~ポップコーンに賭けるアイドル社長の情熱~

    美人とか、社長とか。そんなわかりやすい記号を身にまとった彼女を、思わずついつい「美人社長」って持ち上…

ピックアップ記事

  1. 2016-11-9

    気軽に芸能人気分が味わえる?? 芸能人が愛するロケ弁BEST3!!

    最近我が社で2週間に一回、芸能界あるあるのロケ弁を頼んで社員全員でランチしよ…

ピックアップ記事

  1. 2016-8-3

    納豆が似合う!?芸能人ランキングベスト3

    先日、納豆3パック1セット売りの納豆を僅か4分で完食しました。 ところで、皆さんはもちろん納豆を食…
ページ上部へ戻る
Top