酵素ファスティング(断食)ダイエットをやってみた

最近よく聞く「ファスティングダイエット」

ファスティングとは食べ物を一切取らず、
水のみ、もしくは栄養ドリンクや酵素だけで過ごす健康法です。

特にダイエットに効果的で、デトックス効果があると言われています。

腸内を綺麗にリセットすることで様々な病気の予防にもつながります。

ドイツでは
「ファスティングで治らない病気は何をしても治らない」
という格言があるほど、実はスゴイ方法なのです。

 

だけど、ファスティングってつまり断食でしょ?
辛そう・・・

と思ったアナタのために、
私が実際に試してみました!
「3日間プチ酵素ファスティングダイエット」
をレポートします!

 

実践した酵素ファスティングダイエットのルール

①1日3食、酵素ドリンクを飲む
②その他に口にしていいのは水のみ

これだけです。

今回私が使った酵素ドリンクは「ハワイアン酵素」!

酵素ドリンクは安いものもありますが、
ファスティング中、唯一体内に取り入れるものですから、
きちんとしたものを選びたいですよね。

さあ平日3日間、仕事をしながらのファスティングダイエット開始です!

 

ファスティングダイエット前日

ファスティングを始める前に、
数日間に渡って徐々に食事量を減らす必要があります。

動物性タンパク質も避けましょう。

動物性タンパク質をとってしまうと、
断食を始めてもしばらくは断食モードに体が入りません。
いきなりの断食は胃腸にも精神的にも負担がかかります。

 

しかし、私は前日の飲み会をいいことに、
ジャンキーな食べ物ばかりをたっぷり食べてしまいました。

果たして、明日からのファスティングに耐えられるのでしょうか…?!

 

ファスティング1日目

日課である朝のコーヒーが飲めないストレス!
ひとまず朝食用の酵素ドリンクを飲みます。

ランチの時間になるとお腹がぎゅるる〜。

いつも通りです。
そこでふと「今日は何を食べようかな?」とワクワクする私、
そして我に返る・・・

何 も 食 べ れ な い ん だ っ た

1日目は割と絶望に陥ります。

 

夕方ごろになると非常に強い眠気と、
頭痛におそわれました。

夜には吐き気まで。

これはファスティングによる「好転反応」。
つまり断食の効果が出始めているということです!

この日は眠さに耐えられず、
なんといつもより2時間も早く寝てしまいました。

思ったこと

・「食べるということはお腹を満たすだけでなく、心満たすことでもある」と強く思う
・1日の楽しみを奪われた感じ
・普段からいかに何も考えずに食べているのかを実感した

体の変化

・夕方頃から強い眠気や頭痛がはじまった
・夜には吐き気も

 

ファスティングダイエット2日目

お腹がペコペコの状態で目がさめるのかと思いきや、
いつもと同じ朝を迎えて拍子抜け。

頭痛や吐き気も前日よりも軽くなっていました。

1日目よりは食べ物に対しての執着心は薄くなっているものの、
やはりすぐに頭に浮かぶのは「食べ物」のこと。
人は手に入る時には何も思わないのに、
手に入らないと分かった瞬間、追いかけ始める生き物ですよね。

ただすぐに、「ファスティング後になにたべよう!」という考えに切り替わりました。
そう思うだけで「あと2日だ♪」と気持ちが楽になります。

しかし、やはり2日目も夕方からやってきたは頭痛…。
眠気も1日目ほどひどくないものの、好転反応が現れました。

思ったこと

・何も食べなくても意外と人間って大丈夫なんだな〜
・ファスティングが終わったら何を食べよう

体の変化

・水ばかり飲んでいるのでトイレに行く回数が少し増えた気がする
・やっぱり少しの頭痛と眠気

 

ファスティング3日目(最終日)

3日目ともなると、ご飯を食べないことが当たり前の感覚になってきます。

もちろんおなかはすくけど「空腹によるつらさはない」。
ただただ酵素ドリンクを飲む生活が普通になってきます。
ランチに行く同僚を見ても何も思わなくなります。

ただこれは「今日でファスティングが終わる!」
という希望の光が見えているからかもしれません。

そして、最終日に現れる気持ちがコレ。

「3日間だけなんて勿体無かったかな…
 もう少し続けられそうなのに…」

そう、最終日になるとあれだけ早く終わって欲しかったファスティング期間が
少しだけ名残惜しくなってきます。不思議…

思ったこと

・食べたいものを食べたい時に食べられるって素晴らしいことだ
・たまにこうやってファスティング期間を作って体をリセットしよう!
・今日で終わりか…もう少し続けようかな?

体の変化

・体内がリセットされている感じ!
・もう好転反応による体調不良は出なくなった

 

ファスティングダイエットの結果は…?!

体重はなんと…

 

マイナス2.1kgでした!

普段からジャンキーなものばかり食べていたのと、
前日もモリモリ食べてしまったせいで、
おそらく完全なデトックスとまではいかなかったものと思いますが、
それでも体重が減ったことと、
なによりやりきった感による充実感!

こんな機会でもないと断食なんてしないですからね…

 

ファスティング終了後も油断大敵

実はファスティングダイエットは、終了後に何を食べるかで、
ファスティングが成功するかどうかが決まると言われています。

ファスティング後の腸はとても吸収しやすくなっており、
胃も小さくなっているため、
そこでジャンキーなものや、大量の食事をとってしまうと、
リバウンドどころか腸に負担がかかりすぎて逆効果!!!

おかゆなど、胃腸に負担をかけない回復食から
徐々に通常食に戻していきましょう。

回復食の期間は、ファスティングを行った日数分必要だと言われています。
まさにここで、もう一頑張りできるかどうかで、
今後の生活も変わってくるのです!!

 

まとめ

・ファスティングダイエットは想像より辛くない!
・3日間のプチ酵素ファスティングダイエットは、気軽に挑戦できるのでおすすめ!
・体調不良は好転反応の印!
・ファスティングは回復食がキモ!
・効果はちゃんとあらわれる!

是非おためしあれ!

The following two tabs change content below.

ギノちゃん

WEBデザイナー。サルヴァドール・ダリをこよなく愛し、休日は西洋絵画を求め美術館めぐりをしています。好きな食べものは納豆と餃子とネギ。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report1】IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇

    IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇広報宣伝部のエバンジェリスト 黒田美穂 こと “く…

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report2】インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet代表小嶋」

    インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet…

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report2】インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet代表小嶋」

    インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet…
ページ上部へ戻る
Top