おはようごじゃります。
くろみんちゃんです(・∀・)♡
先日、男性にはとってもとっても気になる抜け毛のお話しの
講習をを受けて、自分も大丈夫かな?!
っと心配しているくろみです。
代官山の美容サロンBERONICAにて、
メーカーさんが来て頂きまして講習を行って頂いたのですが、
実践もあってかなり分かりやすいです!!
とっても、とっても為になったので、
皆さんにもお伝えしたいと思いました(^^)!
で。、、講習内容は次回においておいて。。笑
(ちゃんと写真等を使って準備しているので少々お待ちくださいませ!)
なので、本日は美容院についてのトリビアをお伝えします~~(・∀・)!
明日に使える美容サロンのトリビア・・・・。(多分。)
トリビアその①
『男性はカットのみの美容サロン利用は法律違反!』
へ~へ~へ~!!!!笑
何故か、昔の名残で今でも、そういう法律があるのです!
ほとんど機能してないのですがね。。。笑!
【下記美容法抜粋】
美容師がコールドパーマネントウェーブ等の行為に伴う美容行為の一環としてカッティングを行うことは
美容の範囲に含まれる。また、女性に対するカッティングはコールドパーマネントウェーブ等の行為との
関連を問わず、美容行為の範囲に含まれる。
つまり、パーマネントウェーブ等に伴うカッティングはOKで、
女性の場合はカッティングのみでもOK!!
言い換えれば、男性の場合はパーマネントウェーブ等をしなければ、
カッティングは不可ということになります。
きゃおきゃお!!
こんなの何で出来たのかね〜〜??!??(・∀・)笑
実は昔は美容サロンと言えば・・・。
『髪をセットする』『パーマをかける』っといった事で営んでおり、
カッティングは第二美容法で定められ後発的
のものなのです。
だから、昔の映画とかで美容院・理容院の事を『パーマ屋さん』
っと呼ばれていたのかもですね~~~(^^)!!
私も、それは確かに見たことがあるし、なるほど!!っと思いました。
トリビアその②
『東京の美容サロンのほとんどが“火曜日“休みなのは、電力会社のせいである。』
へ~へ~へ~!!!!笑
全国で美容院の定休日がほとんど『月曜日』なのに対して、
東京の美容院はほとんどが『火曜日』なのは、皆さんはご存知ですよね♪
実は、戦後の電気使用制限の日がたまたま火曜日であっため、
その名残が今でも続いているらしいのでございます。
他の全国の美容サロンが『月曜日』が多いのは、
全く戦後の電気供給制限は関係なく!!
ただ単に月曜の売上が悪いっと言うだけみたいですよよよ。。。
名残が何故残ったのかは??!!
定かでは無いです!!
以上♪
明日に使えるトリビアでした~~(・∀・♡
なかなか、面白かったかな〜???
明日友達や職場の皆に話して、知ったかぶろう!笑
もっと私なんかより色々知っていて、おもしろ〜〜〜い!
BERONICAで楽しいひとときをお過ごしするのはいかがでしょうか?!♪
11月の三連休に是非ご来店下さい☆
10月はHalloweenでしたが、11月のBERONICAもお楽しみ〜♪
くろみ♡
最新記事 by くろみ♡ (全て見る)
- 【Report2】インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet代表小嶋」 - 2018/07/02
- 【Report1】IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇 - 2018/07/02
- あの人気ライター“くろみ”のアクセス上位ランキング↑↑ - 2015/09/02