冬にオススメのデザインネイル

気づけばもう11月も終わり、本格的な冬がやってきますね〜!
寒いのは苦手ですが、街の雰囲気は冬が一番ワクワクします♪

 

「女の子ってイルミネーションにいつ飽きるの?」って聞かれたんですけど、飽きることなんてあるのでしょうか・・・。
私が特に好きなイルミネーションは、表参道のケヤキ並木のイルミネーション!
それと今年は中目黒の目黒川沿いに青いイルミネーションが施されているということで、見に行かなきゃと目論んでおります☆

 

そんなステキな季節にかかせないのは、冬ネイルです!!
イルミネーションに負けないおしゃれなデザインで、冬のネイルも楽しみましょう〜☆

 

そんなわけで、冬におすすめのデザインをご紹介☆

 

マットネイル

ネイル特有のツヤツヤした仕上がりではなく、表面がすべすべしたマットな仕上がりが、冬らしさNo.1!
一部をマットネイルにするだけでも、とてもおしゃれに見えます。

 

1907661_810505782306487_8032992987546973574_n

これは、ツヤ部分とマット部分をうまく取り入れたネイル。
一見ただの単色塗りのように見えるのに、細かいこだわりがあって◎!

 

 

20141127050012

これは薬指部分がざっくり編みのニットのような模様にぽこぽこ浮き上がっています。
こういう立体感が映えるのも、マットネイルの特長!

チェックネイル

599422_701317996558600_613937758_n

チェック模様は秋冬の定番ですね☆
特に赤チェックなら間違いない!

全面をチェックにしてしまうと少し派手派手しいので、フレンチにしたり何本かは単色塗りにするなどメリハリをつけてあげるといいかも♪
チェックは重ねる色を変えるだけでガラリと雰囲気が変わるのも面白い!

雪の結晶ネイル

1454824_701318383225228_514665682_n

こちらも言わずもがなの定番ネイル。雪の結晶!
雪の結晶はシールで施術することが多いので、手描きのデザインと違い技術力にあまり左右されないのもポイントだったりします。
ラメグラデーションに雪の結晶というのも人気のパターンですが、私のオススメは単色塗りに雪の結晶!
流行り廃りがないので、初心者さんにもベテランさんにもオススメのデザインです♪

クリスマスネイル

1458609_701318693225197_1908363612_n

今しかできないネイルをするなら、やっぱりクリスマスネイルです!
クリスマスのネイルのデザインは多すぎて紹介しきれませんが、イベント事だからこそ決まりもなく自由にできるのがいいなと思っています。
私が昨年したのは「サンタさんからのプレゼント」ネイル。

親指ではサンタさんが窓から覗いていて、
薬指はプレゼントのリボンのイメージです。

こんな感じで、冬のネイルといっても色々な種類があるので、
是非今年の冬は思いっきり冬を楽しめるようなネイルをしてみてください!

以上、オギノでした〜☆

The following two tabs change content below.

ギノちゃん

WEBデザイナー。サルヴァドール・ダリをこよなく愛し、休日は西洋絵画を求め美術館めぐりをしています。好きな食べものは納豆と餃子とネギ。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2016-11-15

    ずぼらさん必見!簡単ごはん『もぐー』の人気レシピ動画まとめ 〜ごはん編〜

ピックアップ記事

  1. 2016-8-17

    【2016年度版】納豆に混ぜたら美味しいものランキングベスト3

ピックアップ記事

  1. 2016-5-24

    落ち込んだ時の名言のススメ

ページ上部へ戻る
Top