気づけばもう11月も終わり、本格的な冬がやってきますね〜!
寒いのは苦手ですが、街の雰囲気は冬が一番ワクワクします♪
「女の子ってイルミネーションにいつ飽きるの?」って聞かれたんですけど、飽きることなんてあるのでしょうか・・・。
私が特に好きなイルミネーションは、表参道のケヤキ並木のイルミネーション!
それと今年は中目黒の目黒川沿いに青いイルミネーションが施されているということで、見に行かなきゃと目論んでおります☆
そんなステキな季節にかかせないのは、冬ネイルです!!
イルミネーションに負けないおしゃれなデザインで、冬のネイルも楽しみましょう〜☆
そんなわけで、冬におすすめのデザインをご紹介☆
冬にオススメのデザインネイル2014
マットネイル
ネイル特有のツヤツヤした仕上がりではなく、表面がすべすべしたマットな仕上がりが、冬らしさNo.1!
一部をマットネイルにするだけでも、とてもおしゃれに見えます。
これは、ツヤ部分とマット部分をうまく取り入れたネイル。
一見ただの単色塗りのように見えるのに、細かいこだわりがあって◎!
これは薬指部分がざっくり編みのニットのような模様にぽこぽこ浮き上がっています。
こういう立体感が映えるのも、マットネイルの特長!
チェックネイル
チェック模様は秋冬の定番ですね☆
特に赤チェックなら間違いない!
全面をチェックにしてしまうと少し派手派手しいので、フレンチにしたり何本かは単色塗りにするなどメリハリをつけてあげるといいかも♪
チェックは重ねる色を変えるだけでガラリと雰囲気が変わるのも面白い!
雪の結晶ネイル
こちらも言わずもがなの定番ネイル。雪の結晶!
雪の結晶はシールで施術することが多いので、手描きのデザインと違い技術力にあまり左右されないのもポイントだったりします。
ラメグラデーションに雪の結晶というのも人気のパターンですが、私のオススメは単色塗りに雪の結晶!
流行り廃りがないので、初心者さんにもベテランさんにもオススメのデザインです♪
クリスマスネイル
今しかできないネイルをするなら、やっぱりクリスマスネイルです!
クリスマスのネイルのデザインは多すぎて紹介しきれませんが、イベント事だからこそ決まりもなく自由にできるのがいいなと思っています。
私が昨年したのは「サンタさんからのプレゼント」ネイル。
親指ではサンタさんが窓から覗いていて、
薬指はプレゼントのリボンのイメージです。
こんな感じで、冬のネイルといっても色々な種類があるので、
是非今年の冬は思いっきり冬を楽しめるようなネイルをしてみてください!
以上、オギノでした〜☆
ギノちゃん
最新記事 by ギノちゃん (全て見る)
- 疲れたらブレイクタイム♪まくびーに導入しているお菓子&珈琲 - 2017/01/31
- 2017年大注目の美術館展5選!!! & 2016年美術館展振り返り - 2017/01/17
- 【日本国内】ダリの絵画・作品が撮影できる美術館はココ! - 2017/01/10