超簡単!目の腫れ・むくみの解消方法6つの方法
- 2016/9/22
- ビューティー
- この記事は約3分で読めます。
号泣した次の日
飲みすぎた次の日
夜ラーメンを食べた次の日
久々に運動しすぎた次の日
あなたの目、すっごく腫れてませんか? むくんでいませんか??
コンタクトレンズを入れづらかったり、
目が腫れてると、メイクがうまくいかなかったり、
何だかモヤモヤします。
とはいえ、
どうしても涙が止まらないとき、
飲まなきゃいけないとき、
はあるものです。
腫れてしまうのは仕方がない。
腫れないようにするのではなく、
腫れを治せるようになりましょう!!
対処法を知るためには、
そもそもの原因を知る必要があります。
Q.なぜ目は腫れるのか。
A.血行不良です。
特に、目は皮も薄く、デリケートな部分なので、
血行不良になると、すぐ腫れてしまいます。
ということで、目の周りの血行不良を解消する方法を
ご紹介したいと思います。
どれもむくみ解消を目的としているので、
自分にあった方法だけを取り入れれば、
目の腫れを治すことができます!
①「温冷タオル」で治す
温かいタオルと冷たいタオルを交互に目の晴れている箇所にあてます。
温かいタオルは電子レンジでチンします。
冷たいタオルは水道水に濡らしてしぼるだけでOK!
あとは好きな時間だけ、瞼の上に置いてリラックスするだけ。
※レンジでチンしたタオルは意外と熱いです!!火傷には十分気をつけてくださいね!
②「スプーン」で治す
スプーンを冷蔵庫で冷やします。
冷えたスプーンを瞼にあてます。瞼を軽く押し当てながら、目頭から目尻の方向へ移動させます。
冷蔵庫で冷やすのが めんどくさい場合はただのスプーンでやっても効果があります。
③「コットン」で治す
化粧水をたっぷり染み込ませたコットンを瞼の上に置いて、
ボーっとするだけでOK。
化粧水がない場合はただの水を代わりに染み込ませたコットンでも構いませんが、
化粧水ならお肌のケアにもなり、一石二鳥ですね♪
④「ティーバッグ」で治す
使用済、かつ冷蔵庫で冷やした紅茶(特に、カモミールティーがオススメ)のティーバッグを瞼の上に起きます。
紅茶に含まれるタンニンは目の赤みを抑制する効果があるので、
泣いた後はティーバッグが強い味方です(T_T)
⑤「シャワー」で治す
飲みすぎた方にオススメはこれかもしれません。
シャワーで酒臭さと一緒に、目のむくみも流しましょう。
全身にシャワーをあてることにより、体全体の血行が良くなり、
目のむくみも解消されます。
⑥「マッサージ」で治す
これこそ、王道かもしれません。
目の周りをマッサージすれば、血行促進とデトックス効果を期待できます。
目だけでなく、顔全体もむくみやすい方はこれが一番方法なのかもしれません!
マッサージの方法は様々ありますが、
まどろっこしいのは苦手というかたは要所要所を指圧で軽く押してあげるだけでも大丈夫です。
自分向きの腫れ解消方法は見つかりましたか?
むくみ知らずの目で、視界を鮮やかに今日も頑張りましょう!!
ひまる
最新記事 by ひまる (全て見る)
- 株式投資を始めるための最低限の基礎知識まとめ - 2017/01/29
- 投資初心者の方へ〜1,000円から始められる放置できる投資② - 2017/01/22
- 投資初心者の方へ〜1,000円から始められる放置できる投資① - 2017/01/15