名探偵コナン 業火の向日葵をみてきたよ!

こんにちは!

週末に所用で帰省して、疲れているけど妙に元気な、ながやです。

 

この前のお休みに、家族で映画を見にいきました。

名探偵コナン 業火の向日葵 です!

 

st_92369284

 

あらすじ

ニューヨーク・マンハッタンのオークションで、かつてゴッホが2番目に描き、第二次世界大戦時の芦屋空襲で焼失したとされる『ひまわり』の模写が出品された。1000万ドルから始まったオークションは史上最高の盛り上がりをみせ、史上最高額となる3億ドルで購入したのは鈴木財閥の相談役である鈴木次郎吉だった。オークション終了後の記者会見で、次郎吉はゴッホの『ひまわり』を7つ全て集め、日本で「日本に憧れたひまわり展」を開催すると宣言し、『ひまわり』を守るための7人のサムライを紹介する。しかしその時、キッドカードが撃ち込まれ、怪盗キッドが姿を現し、警備主任のチャーリーが追い詰めるも、キッドは閃光弾を放ち逃亡した。

転用:名探偵コナン 業火の向日葵

 

 

コナンの映画は、劇場へ足を運んだこともありました。

おもしろいですよね!

 

前回、ワイルド・スピード SKY MISSION を、お行儀よく観賞できたので

今回は2つ返事でOKしました。

それにコナンなら、大人もそれなりに楽しめるだろうと、淡い期待をしていました。

 

ところが!

 

予想を大きく上回り、家族みんなで楽しめました。

怪盗キッドに思惑があり、コナンの更に先をいく推理の描写が、非常に上手く表現されていました。

 

39413136

出典:pic.prepics-cdn.com

 

 

ところで、おっちゃんに

あんなに、麻酔針を打ち込んで

首は大丈夫なのでしょうか。

 

アニメ放映分だけでも、麻酔針で刺された回数は、178回にものぼるようです!

╹◡╹;

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

6月中は hulu で、コナンの映画が見放題です。

むかし見た映画も改めて見ると、新しい発見もあり、おもしろいです。

 

映画を見た勢いで、他の作品も観賞していますが

怪盗キッドが活躍する「まじっく快斗」も楽しめました。

難しい推理も必要ないので、子供にも好評です。

 

以上、ながやでした。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. ラブキス

ピックアップ記事

  1. 2016-7-19

    TV番組を見逃した方必見‼︎【TVer・ティーバー】の魅力

    引用:http://picworld.e-monster.jp/2015/07/21/tverティー…

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report1】IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇

    IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇広報宣伝部のエバンジェリスト 黒田美穂 こと “く…

ピックアップ記事

  1. 2016-11-15

    ずぼらさん必見!簡単ごはん『もぐー』の人気レシピ動画まとめ 〜ごはん編〜

    ずぼらでも簡単においしく作れるレシピまとめ もぐー(mogoo)とは、「かんたん・おいしい・たのし…
ページ上部へ戻る
Top