【Mac】エクセル(Excel)これだけ知っていれば十分!便利ショートカットキー7選!
- 2016/11/3
- システム
- この記事は約2分で読めます。
【Mac】エクセル(Excel)これだけ知っていれば十分!便利ショートカットキー7選!
エクセル(Excel)には、実は、
特有のショートカットキーがいくつもあります。
※ショートカットキーとは、キーボードからあるキーを入力することで、
指定の動作を実行できるキーの組み合わせのことです。
その数、なんと100種類以上!!
ただ、いきなりそんなにたくさん紹介されても・・・
ってなると思います。
なので、ほんとによく使うショートカットキーだけを
ご紹介します。
7つだけなので、すぐに実践できるはずです!
ほんとによく使う便利ショートカットキー
・上書き保存 Cmd + S
・コピー Cmd + C
・貼り付け Cmd + V
・全選択 Cmd + A
・セルの選択 Shift + 方向キー
・データ範囲の端への移動 Cmd + 方向キー
・データ範囲の端までの選択 Cmd + Shift + 方向キー
※Macのエクセルのショートカットキーになります。
Windowsですと、基本的には、CmdキーをCtrlキーに置き換えれば
動作します。
上書き保存 Cmd + S
作業中のブックを上書き保存します。
コピー Cmd + C
選択中のセルの内容をコピーします。
貼り付け Cmd + V
コピーまたは切り取り中の内容を貼り付けます。
全選択 Cmd + A
データ範囲を全選択します。
セルの選択 Shift + 方向キー
移動したセルを選択します。
データ範囲の端への移動 Cmd + 方向キー
データ範囲の先頭、末尾に移動します。
データ範囲の端までの選択 Cmd + Shift + 方向キー
データ範囲の末尾までを選択します。
最後に
ほんとによく使うショートカットキーをご紹介しました。
100種類以上ある中で、たったの7つですが、
これだけ知っているだけでも、
作業効率はほんとにあがります!
まずは、この7つから始めてもらって、
どしどしショートカットキーの幅を広げちゃってください。
以上です!
The following two tabs change content below.
デミ
Z or R Twice
で検索すると…
最新記事 by デミ (全て見る)
- 【20分で完了】MacにDocker for Macのインストール - 2017/02/02
- 【2017年版】Web接客ツール9社を比較してみた - 2017/01/26
- 【昼休み中に完了!】Macで最新Ruby、Railsのインストールから画面表示まで - 2017/01/19